クラクラブログ「大工の下小屋」coc

スマホアプリ Clash of clans 通称クラクラに関するブログです。

これであなたも敏腕イベンター!! イベント上手のクラクラー♪(第2弾)

 

くんにちは!

 

 

↑(これをやる限り公式さんがリツイートする事はないのではないかと心配している)

 

 

参加するばかりだけど
イベンターの苦労ってどんな感じ?

イベント主催したいけど
どうやるかわからない…


そんな人必見!

 

イベントを開く時に
必ず大事にすべき

【3つの注意点!】

 


1、 【目的をハッキリしてブレない!】

 

好き勝手楽しもう!それもノールールという枠組みで明確になってます。

良くないのは、
練習なのに誰かに勝敗を託した
立ち回りを頼んだり、

頂点を決めるイベントで理不尽な
主催者権限が発動したり、


途中でブレたら何の為のイベントかわからなくなってしまいますので(`・д・)σ メッ

 


2. 【他のイベントに被せない!】

 

内容も日程もできるだけ
被せない方がベター

潰し合うメリットは
基本的にありません


日程については、ツイッター
「クラクラカレンダー」があります

盆栽系さんが管理してますので
確認して、あなたのイベントの
掲載も必ずお願いしましょう!


ダチヒロさん管理のアチャコbot

こちらもツイッターですが、
アチャコの機能の
拡散アチャコで発信ができます

参加者以外に、イベンターの方に知らせる事ができれば双方にとってメリットが大きいですね

カレンダーとアチャコには感謝しつつ
皆でガンガン頼りましょう!

 

 

3. 【面倒くさがりを基準にしろ】

 

出木杉くんのような人ばかりが
集まるわけではないのが現実です

のび太くんを基準にして想定すると
余裕を持つ事ができ、
リスク管理もしやすいです


具体的に言うと、

 

『日程や時間に無理はないか?』
他イベントやクランゲーム、移動時間などの兼ね合いに注意しよう


『ルールやイベント概要は
わかりやすくしてあるか?』
見やすくする為に文字数を簡潔にしたり、要点のまとめと、詳細なものを分けたりするのも良し。

ホームページや専用アカウント、
固定ツイートなどにするように

あそこにいけば確認できる!
という風にするのをオススメします


〜まとめ〜

1.ブレない!
2.被せない!
3.のび太基準!


主催者という立場になると偉くなったような気持ちになったり、

参加者という立場は金を払うわけじゃないのにお客様のような立ち振る舞いになる場合もあります

 

昔はいろいろなイベントが乱立していましたがどれも魅力的でした

 

お互いを尊重する気持ちと、
根源であるはずの

「クラクラを楽しみたい」

これを忘れないようにしたいですね

 

ツイッターでイベントの告知をする方は微力ながら拡散のお手伝いをさせて頂きますので遠慮なく言ってくださいね〜